エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)
顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表(原則1)に則り、業務運営方針(FD宣言)を策定しております。
- ①当社は、契約の更新案内について、お客さまの不明点などにいつでもお答えします。(原則2)
- ②当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行い、お客さまの求める補償内容を提案します。(原則3、原則7)
- 【具体的行動】 お客様のリスク、ニーズに沿った最適なご提案を心がけます。
- ③当社は、お客さまに安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発行に努めます。(原則2、原則6)
- ④当社は、証券到着後に、お客さまの契約内容に誤りがないか、不明点がないかなどの確認を行います。(原則5)
- 【具体的行動】 お客様の保険開始日前に証券をお届けすることによって保険加入をご安心頂き、補償内容の確認を再度行い、また保険料の支払い漏れのないように心がけます。
- ⑤当社は、お客さまが抱える日常生活のお困りごとに対し、提携している専門家のネットワークを提供することで安心をお届けします。(原則6)
- 【具体的行動】 各士師業の方を事案に応じてご案内します。
- ⑥当社は、お客さまの万が一に備え、事故・故障時の連絡先、営業時間等をわかりやすく案内します。(原則2、原則6)
- ⑦当社は、自然災害などが発生した際、被害にあわれたお客さまに寄り添い、一刻も早く安心をお届けするために、迅速な事故対応に努めます。(原則2)
- 【具体的行動】 DX等を活用し、お客様へ迅速な対応、連絡を推進します。
- ※顧客本位の業務運営に関する原則 金融庁HP https://www.fsa.go.jp/policy/kokyakuhoni/gensoku3.1.15.pdf
具体的な取組み状況を図るものとして、以下の指標[KPI※]を設定いたします。
- ①意向把握と丁寧な説明、提案 自動車・傷害保険(個人・ノンフリート)ペーパーレス手続き率 90%以上(FD宣言➀➁)
- ②始期日7日前証券作成率 90%以上(FD宣言➂➃)
- ③キャッシュレスでのご契約率 95%以上かつ口座振替のペーパーレス登録率 60%以上(FD宣言➂➃)
- ④モバイル!SOMPOの活用 有効チャットルーム数 250件以上(FD宣言➄➅➆)
- ⑥商品研修計画、コンプライアンス研修計画の履行、履行状況 1回/月(FD宣言➁➆)
※略称について
KPI(Key Performance Imdicator:重要業績評価指標のことです)
2024年の取組結果を公表します。
- ①意向把握と丁寧な説明、提案 自動車(個人・ノンフリート)ペーパーレス手続き率 80%以上⇒90.5%
- ②始期日前証券早期作成 自動車保険28日前早期計上率 80%以上⇒78.3%
- ③キャッシュレスでのご契約率(クレジットカード払い) 自動車保険(個人・ノンフリート) クレジットカード払い率 15%以上⇒16.3%
- ④キャッシュレスでのご契約率(ネット口振払い) 口座振替のペーパーレス登録率 60%以上⇒50%
- ⑤モバイル!SOMPOの活用 チャットルーム新規開設150件以上⇒204件
- ⑥商品研修計画、コンプライアンス研修計画の履行、履行状況 1回/月⇒年12回毎月実施